
標高482mの丸山の頂上にあった山岳城跡。室町時代に石
見銀山の支配に深く関わったとされる小笠原長旌が築きまし
た。珍しい「総攻落(そうせめおと)し」などの仕掛けがあったとされています。現在は山頂に城門跡などの石組みが残ってい
るだけですが、雲海を望む絶景スポットとして知られています
- 住所 /
- 〒696-1224 島根県邑智郡川本町三原
標高482mの丸山の頂上にあった山岳城跡。室町時代に石
見銀山の支配に深く関わったとされる小笠原長旌が築きまし
た。珍しい「総攻落(そうせめおと)し」などの仕掛けがあったとされています。現在は山頂に城門跡などの石組みが残ってい
るだけですが、雲海を望む絶景スポットとして知られています